↑こっちに移転しましたから!!
トライアングル
堺に新しくハードオフがオープンする。
ん?って言うか「今日」オープンじゃん。ヤベ〜、仕事サボって駆けつけたい〜。
これにより、堺には3つのハードオフが存在する事となる。
さらに あろうことか、その3つを線で繋ぐと
なんと、三角形になる。
三角形と言えば皆さまご存じ、バラモン教では死の象徴とされており 不吉なイメージもあるかと思われますが、しかし、これは間違いなくハッピーな三角形です。
だってハードオフだから。俺、ハードオフ大好きだから。レコードあるし、ファミコンもあるから。
と、言うことで今週末は自動車という原動機の動力によって車輪を回転させ、軌条や架線を用いずに路上を走る車に乗り、そのハッピートライアングルをグリグリに攻めてやろうってワケよ。
うん。間違ってまたはてなブログに記事書いちゃったけど
こっちだからな。おれ、こっちに移るからな。
ついてきてくれ。。。
はてなブログやめた(後編)
こんばんわ。HD GEINです。 はてなブログで書く最後の記事であります。どうでもいいけど。
ワールドカップ、面白いですね。 しかしまあ、やっぱり俺は逆神だな。日本をやっと応援し始めたらいきなり負けるし、クロアチア応援したらクロアチア負けるし、あとCロナウドを泣かせたのもたぶん俺なんだよ…悪いことしちゃったな。 ちなみに今夜はフランスを応援してます。
*
水森亜土さんの画廊に行ってきました。 でっかくて迫力があって、あとやっぱりめちゃくちゃ可愛かったな。 小さい絵(絵じゃなくて版画?)でも4万くらい、でっかいのだと30万越える価格で、極めて貧乏人の我々にはちょっと手の出ない感じでした。 でも欲しかったな〜、玄関とかに飾ったら素敵なんだろな。
*
iPhone13を買いました。7 plusからの変更です。まあ…なんか、そんなに大きく何が変わったってわけでもないんだな。物理ボタンが消えて、あと顔認証とかができるようになっただけか。
ガラケー時代は楽しかったな。 俺が高校生だった頃だな。64和音とか、カラー液晶とかが出たときで、すげー興奮したな。 今は懐かしいJ-PHONEでさ。カメラ付き携帯が出たときなんて楽しすぎて 勉学そっちのけでずっと友達のキンタマとかアナル撮ったりしてゲロ吐くほど爆笑したもんさ。
青春だったな。
はい。という事で次回から弊ブログは
↑こっちでやっていきます。
どうかついてきて下さいまし。
はてなブログやめた(前編)
タイトルの通りだ。はてなブログで書くのやめます。最近、広告がウザいから。
(有料で消せるらしいが、そんなことに金払いたくねーよ。ケチなんだよ俺は。)
こういう感じで書いた記事のど真ん中に広告が表示されやがる。
…リサイクルショップに行った話なのに、これだと、まるで俺がひらかたパークにガンダムを見に行ったみたいじゃねーかよ。行ってねえよ。むしろ行きたいよ。
まあ、それならまだ許せるが、これはアカンやろ。
スプラトゥーンで溜まったストレスを仔犬が癒してくれます って記事なんだがな。この広告はやめれ。悲しい気持ちになったわ。むしろ俺が「クゥ〜ン」って泣いたよ。 偶然なんだろうけど、嫌がらせか!って思うよな。
つーことで、はてなブログから またどこか(まだ決めてない)に移転します。
(… …って、どーせこの記事にも要らない広告が挟まれるんだろな。詐欺化粧品かな!?中古車情報かな!? クソが!ばーか!はてなブログのアホ!バカ! あばよ!)
モドリッチ
朝から、古道具屋で300円でミラクルゲットしたスヌープドッグの「Doggystyle」のレコードを聴きながら部屋の掃除をする。
ヒップホップはニワカな俺だが、めちゃカッコいい音源だなと思う。時折 入るオンナのラップや歌もすげーセクシーで良い。たぶんめちゃいい女なんだろなと思う。誰か知らんけど。
ちなみにヒップホップはニワカとは言ったけど、実は俺が生まれて初めて自分のお小遣いで買ったCDはEAST END x YURIの「いい感じ やな感じ」である(同時に中島みゆきも買った)。小5の頃である。
*
サッカーワールドカップが面白すぎる。寝不足だぜ。
ちなみに俺はサッカーもニワカだけど、ヒップホップほどじゃない。 20代の頃、ニート生活をやってた頃に家のケーブルテレビでヒマだから延々と海外のサッカーを見ていたことがあって、その時代の選手とかはめちゃめちゃ詳しい。2002-2005くらいかな。アーセナルとか強かったよね?たしか。
あとオフサイドがわからない人に紙と鉛筆で上手に説明することだってできますし、
小学校の頃はバリバリJリーグチップスのカードとか集めてたし、あと今、思い出したけど中学の頃 2ヶ月だけサッカー部だったこともあるんだぜ。
だから、結論から言うと俺はサッカーに関してはニワカでない。むしろ通。なんでも聞いてくれ。
でまあ、今回のワールドカップもめちゃめちゃ語りたいことあるけど めんどくさいからとりあえずモドリッチ最高!とだけ言っとく。モドリッチの年齢がネックだとか言ったの誰だよ、めちゃくちゃ活躍してんじゃんね。
ブラジル戦は真夜中に絶叫してしまいました。クロアチアに優勝してもらいたいです。
*
スマホ画面にヒビが入った。
何故かわからない。気づいたら割れていた。だから漫画とか読んでてもキャラクターの顔がみんな大槻ケンヂみたいになったりする。
スマホの画面が割れてる ってなんかみっともなくて嫌だね。周りの目が気になる。ダメ人間と思われてそうで恐い。
つーことで、6年も使ったiPhoneでバッテリーも弱まってたので、思い切って買い換えることにしました!iPhone 13とかいうやつ。青いボディー。
しかし、いざ買うとなるとめちゃくちゃ高いな、iPhoneって。
冬のボーナス入ったばっかりなのに、早速の大出費である。
これは前フリではない
例えばうちの嫁さんなんかは、16万円くらいする絵画の購入を真剣に悩んだり、明らかに必要のないルーフキャリア(7万円くらい?)を「可愛いから」という理由で車購入の際にポンと追加発注したりと、
わりと豪快に金を使ったりする。
漫画とかもちょっと気に入ったらすぐに全巻、新品で買う。
バカにも見えるが、男前ともとれる。粋ですらある。
逆に俺は自他共に認めるドケチだ。 ブックオフで250円の文庫本を迷った挙句、わりと長く並んだレジの列からエスケープして棚に戻したことがあるほどの猛者である(いや、だって他店で110円だった気がするから…)。
で、俺の最もダメな部分が、ケチを貫いて貯めた小金を、例えば自分の趣味のレコードや、旅行にドカンと使えばいいのに、そこでも目一杯ケチってしまうことだ。 オンラインショッピングでたかだか750円のレコードを買い物カゴに入れたり出したりしてしまうし、憧れの北海道や沖縄に「今年こそ行くぞー!」と豪語しながら もう15年も経ってしまった。
ふと気づけば俺の人生も折り返し地点である。
このままケチを続けて渇望したまま死んでいくのはごめんだ。 いよいよ、リミッターを、枷を、外す時が来たのだ。そんな気が、しないでもない。
今日から、いや!!来年から俺は変わるぞ!爆発させるんだ!ケチに徹して貯めた、手をつけてはいけないと根拠なく決めていたヘソクリをどんどん使っていくぜ!
そして精神面でもケチを捨てる。もっと豪快に、漢気満点で生きていこうと思う。
もう 子供のサイフから10円 盗んだりしない。
メキシコに行ってきた
メキシコ料理を食べに行ったのさ。
面白い料理がたくさんである。
↑ これなんてサボテンのステーキだぜ。
サボテンといえば一般的にはホームセンターの入り口とかで適当に売られてるイメージしかないと思われますが
これは、トゲトゲはひん剥かれて無くなっており、チクリともせず、なんなら独特のヌルヌル感も手伝って、食べた感じオクラとかアボカドに近い感じもあったりなかったりして、かなり美味かった。
しかしサボテンからすればこの上ない屈辱的な仕打ちだ。アイデンティティを奪われ、切られて、焼かれて殺されてるわけだ。 さながらギャングの拷問みたいだな。やっぱメキシコって怖いな。 は?
他にも、名前は忘れたけどチキンにチョコレート(!)がかかったやつとか、なんかシナモンの味がする暖かい飲み物?とか、かっこいいスカルの絵が入ったビールとか、タコスとか、わりとふつうのプリンとか、色々といただきました。




良い夜だったね。まさにロス・セタス!マラ・サルバトルチャ!って感じ。